【2025年の落語会】
1月11日「最初で最後の市童さん」
市童「居残り佐平次」「夢金」「一分茶番」
1月20日「二葉と一花〜関西編9」
二葉「しじみ売り」「看板の一」
一花「不動坊」「花色木綿」
1月28日「鯉昇がゆく8」
鯉昇「二番煎じ」「家見舞」「王子の狐」
喬龍「花色木綿」
1月29日「勝手兼好15」
兼好「井戸の茶碗」「紙入れ」「千早ふる」
九寿玉「近日息子」
2月2日「百栄ストーリー〜第3章」
百栄「船越くん」「鼻ほしい」「桑名船」「コンビニ強盗」
2月7日「続続桂竹千代の乱」
竹千代「百夜通い」「蒟蒻問答」「花筏」「三年目」
2月12日「喬太郎SECRET10」
喬太郎「禁酒番屋」「夜の慣用句」「松竹梅」
二豆「やかん」
2月19日「続続続続続続続文菊の旅路」
文菊「鰍沢」「百川」
健枝郎「まんじゅう怖い」
2月26日「二葉と一花〜東京編8」
二葉「仔猫」
一花「紺屋高尾」
3月9日「東京で小ふねに乗った天吾」
小ふね「松曳き」「牛ほめ」
天吾「阿弥陀池」「ちりとてちん」
3月12日「さん喬ひとり会29」
さん喬「妾馬」「文七元結」「天狗裁き」
雪鹿「時うどん」
3月25日「続続小春志節!」
小春志「鼠穴」「長屋の花見」「雛鍔」
4月2日「遊雀丸Ⅳ」
遊雀「猫の災難」「花見の仇討」「崇徳院」
4月5日「一花桜5」
一花「井戸の茶碗〜母と娘編」「天災」「宮戸川」
4月13日「吉坊わさびなんでやねん2」
吉坊「はてなの茶碗」「鷺とり」
わさび「キカイ島」「団子坂奇談」
4月16日「白酒ジャックⅩⅩⅧ」
白酒「百川」「犬の災難」「転失気」
弥壱「向う付け」
4月23日「談笑笑笑笑ー!」
談笑「シャブ浜」「粗忽の釘」「やかん」
5月3日「準特急駒治〜船場センタービル行き」
駒治「卒業列車」「旅姿宇喜世駅弁」「車内販売の女」
5月4日「吉笑二つ目ラストロック〜伝統と革新の遺伝子」
吉笑「井戸の茶碗」「十徳」「狸の恩返しすぎ」
5月9日「続続続続続続続続続続続続続続続続白鳥ウォーズ」
白鳥「任侠流れの豚次伝(第7話〜悲恋かみなり山)」「お直し猫ちゃん」「脳梗塞危機一髪!&アメリカ噺」
5月10日「わん丈クエスト〜第11章」
わん丈「壷算」「孫の営業」「厩火事」
5月24日「朝枝がいい4」
朝枝「幾代餅」「宮戸川」「鈴ヶ森」
5月28日「扇辰ごころ、じゅうしたび」
扇辰「ねずみ」「心眼」
喬路「平林」
6月4日「続続続続続続続続続続続続菊之丞∞変化」
菊之丞「百年目」「不動坊」
天吾「阿弥陀池」
6月11日「小燕枝進化!」
小燕枝「試し酒」「落語の神様」「短命」
すみ太郎「ちょうどいい罰」
6月18日「小痴楽フルスロットル12」
小痴楽「らくだ」「付き馬」「浮世床」
健枝郎「恋より仕事」
6月24日「文三満腹飯店4」
文三「はてなの茶碗」「十徳」「宿替え」
6月27日「心待ちにしていたウルトラなふたり」
喬太郎「抜け雀」「諜報員メアリー」
文三「菊江仏壇」「ちりとてちん」
6月30日「遊雀丸Ⅴ」
遊雀「唐茄子屋政談」「船徳」
7月9日「続続続続続続続続文菊の旅路」
文菊「青菜」「安兵衛狐」「権助提灯」
希遊「商売根問」
7月12日「続続いざ龍玉」
龍玉「もう半分」「もぐら泥」「道灌」